ビッキー日記
トイプードルの日常と成長記録
201803 «
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
» 201805
[Edit]
--------│
Category:
スポンサー広告
│
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Pagetop
[Edit]
2008-12-27│
Category:
今日の出来事
│
果報は寝て待て
朝から窓拭きとベランダ洗いに一生懸命の望珈ママ
『猫の手も借りたい!』けどビッキーは邪魔になるだけだからケージの中にいてねっ
エアコンも切ってるので寒いと思いケットをかけてやると気持ちよさそうにネンネ
朝から延々と大掃除中の私を横目におとなしく寝ているビッキー嬢 「いいこだね
」
だから予定通りに作業は進行中だよ
Theme
☆☆といぷーどる☆☆
Genre
ペット
Pagetop
« ありがとう!2008年
2008ラストトリミング »
Comment
うふふ♪
『だって、私はトリミングも終ったし・・・お手伝いなんて出来ないわ!』って言ったかどうだか?
チヴィッキーも窓磨きできたよぉ~!ビッキーちゃんなら、もっと高いところも磨けるだろうに。。。
来年はお手伝い伝授するぞぉ!
2008-12-31│23:00 |
∪。・ ェ ・。∪ワンコ
URL
│
[edit]
☆ワンコさんへ☆
年越しのお返事でごめんなさいm(__)m
チヴィッキーちゃんは身体が小さくても窓拭きのお手伝いができてエライわぁ。
ビッキーはガタイがいいだけで何の役にも立ちましぇん。
チーちゃん、家の娘を教育してね。
2009-01-07│03:36 |
望珈
URL
│
[edit]
Post a comment
Name
Title
E-mail
URL
Font & Icon
Comment
Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« ありがとう!2008年
2008ラストトリミング »
いくつになったの
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:望珈(moka)
名前=ビッキー(♀)
犬種=トイプードル(黒)
誕生=2004年10月15日
性格=おてんばで気が強い
好き=果物・お肉・乳製品
嫌い=ドライフード・留守番
☆望珈のハンドメイドショップ
☆MocafeのHP
☆リンクバナー http://
mokakoba.blog5.fc2.com/
最近の記事
10歳の誕生日 (10/15)
夏の旅in館山(2日目) (09/02)
夏の旅in館山(1日目) (09/01)
帰りを待ってたワン (08/18)
寝て待て! (08/15)
最近のコメント
望珈:シュワシュワ~ (08/05)
みんこ:シュワシュワ~ (08/03)
U^ェ^Uワンコ:シュワシュワ~ (08/03)
望珈:夏の旅in那須(那須高原ヴォルペの紹介) (08/03)
モッピ~:夏の旅in那須(那須高原ヴォルペの紹介) (07/29)
ゆん:夏の旅in那須(那須高原ヴォルペの紹介) (07/29)
∪。・ ェ ・。∪ワンコ:夏の旅in那須(那須高原ヴォルペの紹介) (07/28)
カテゴリー
お洋服や日用品 (95)
Mocafe通信 (18)
今日の出来事 (168)
お散歩 (44)
健康 (52)
トリミング (85)
お出かけ (147)
ビッキーの独り言 (36)
旅行 (70)
プードルグッズ (5)
ハンドメイド(望珈用) (3)
リンク
過去のビッキー日記
Mocafe(望伽のHP)
てんこもりぷりんぷりん物語
ちびちび・チヴィッキー
いんちきたんちき
姫様たちの思い出つくり
でかぷーみんみんちゃん
fraji♪
COCOA☆DIARY
♪モッピ~のドタバタ日記♪
もこもこもっぷ
トイプーNoelの一日綴り
Becchi Times
Herb's Cafe ハーブと一緒に♪
Teamiya blog
もこもこモコちゃん
ゆずといっしょ!!
Shampoo・DAYS
晴れたらいいね♪with トイプー
いつも一緒~お犬とのお出かけ旅行記
わんぱくるぱんのお気楽日記
日々あれもこれも
カクレガだより
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
過去記事(ログ)スクロール
2014/10 (1)
チヴィッキーも窓磨きできたよぉ~!ビッキーちゃんなら、もっと高いところも磨けるだろうに。。。
来年はお手伝い伝授するぞぉ!