7時起床! ベッドマットの硬さが心地よかったぁ~

昨夜は食べ過ぎても朝ご飯はしっかりいただきますわ
普段お家ではクッキー3枚にたっぷりのコーヒーで済ませてしまうのにね、、ホホッ
ビッキーは療法食&山羊ミルクで私たちは和食膳

お宿のお姉さんによくしていただき気持ちよくのんびり過ごせたディアナを後に
千倉方面へ


・・・・・ 着いたのは道の駅ちくら『
潮風大国』
ココのショップは購買意欲を掻き立てるものは何にもないけれど
目の前の海と芝の公園がワンのお散歩には最高なのよね

霧雨も気にせず放牧したら希璃マンと楽しそうにダッシュして大喜び

お船をバックに

次に向かったのは合宿の帰りに必ず立ち寄る道の駅『
三芳村 鄙の里』で昼食
朝はごはんだったので天ぷら蕎麦定食とざる蕎麦にして大盛りの天ぷらをシェア

ココはビッキーも来慣れているから落ち着いた感じでおやつのお芋

をパクパク

望珈ママのデザートは三芳ソフト

(お味はフツーでしたわ)

隣の建物『
土のめぐみ館』で新鮮野菜を買い込み富浦インターへ


っと、途中の『
道楽園』は海産物が充実しているので素通りできず

干物を購入
高速に乗り茨城県周りで無事に帰宅

荷物をおろしてからビッキーには留守番をしてもらい
安着祝いと暑気払いを兼ねてうなぎ(あまり得意ではないけどね)を食べに、、、

岩ガキが激ウマ~

こうして見てみると食べ物の話題ばかりの一日でしたわね
夏旅行の第二弾はあるのか!? う~ん、何処かへ行けたらいいね
が!!!!!!
なぁにぃ~。
あの最後の写真のお料理は!!!!
ビッキーちゃんは『また』お留守番?!
ビッキーちゃん、グレちゃいなさい。
それにしても、ビッキーちゃんの生き生きした表情。
とても楽しい旅行だったんですね~。
(最後以外は・・・)